原型師という仕事

有澤 浩道 平成12年 M科卒
原型製作工房 ネオフィリア 代表
原型師とはおもちゃの原型を作る仕事です。企業から送られてくる図面を基にエポキシパテという材料で各種道具を駆使して形を作ります。~ その作品を原型として大量生産に入り、晴れて商品となります。~ 独立後の苦労はありますが在学中に作品を制作し完成させたときと同様に「ものづくりの喜び」で他には得がたいものがあります。
写真は上から・・
●模型専門雑誌「ホビージャパン」の作例
●ガンダムの修正段階
●大量生産された製品
※創立100周年記念誌「都立工芸100年の歩み」より記事を抜粋しました。