個展・出展
「CORK CRAFT ARTコルクの宙 圖行房のコルクの戯れ」展
「CORK CRAFT ARTコルクの宙 圖行房のコルクの戯れ」展 8月26日より9月12日まで、ポルトガル大使館で高橋文雄氏(1966年・P卒)のコルククラフトアート展「CORK CRAFT ARTコルクの宙 圖行房の […]
第72回日本伝統工芸展 9月3日〜15日 同窓生3名が入選
9月3日より日本橋三越本店で開催される第72回日本伝統工芸展の入選者が発表され、母校卒業生からは3名が入選しました。なお、同時開催の特別展示 -わざを伝える- 文化財保存事業報告では桂盛仁さんの伝承者養成研修会の取り組み […]
木工作家八幡萌乃さん(2018年・I卒)グループ展『U35展』に出展
木工作家八幡萌乃さん(2018年・I卒)からグループ展『U35展』に出展のご案内を頂きました 木工・金工・絵画など、ジャンルを超えた若きアーティストが集うグループ展です。ケーキスタンドやキャンドルホルダー、モビールなどを […]
彫刻家石下雅斗さん(2009年A卒)の個展「コマドリの予兆」―Auguries of Robinが開催中です
この度AMMON TOKYOギャラリーにおいて、独特の生命感と寓話的な静寂が共存する彫刻家石下雅斗の個展を「コマドリの予兆」と題し開催しております。 石下はこれまで映画や音楽、サブカルチャー、そして古今東西の美術史といっ […]
橋場信夫さん(1969年・D卒)の個展「橋場信夫展・雅と寂」が開催されます
デザイン科18期卒の橋場信夫さんの「橋場信夫展・雅と寂」がArt Spaceみずのおと(水音)で開催されます。開催にあたってメッセージをいただきました。 私はこれまで「根源」をテーマに創作してきた。今回の根源は日本の美意 […]
第47回日本新工芸展・第8回学生選抜展 受賞・入選
第47回日本新工芸展本展において、尾澤勇さん(1982年・A卒)、田中照一さん(1964年・A卒)、富樫知優さん(2022年・A卒)が入選されました。(五十音順) また「第8回学生選抜展」高校部門においては有馬志保さん( […]
木工作家 八幡萌乃さん(2018年・I卒)の個展・ワークショップのご案内
八幡萌乃さんの個展 『moeno yahata solo exhibition 「木と暮らす」』4月23日(水)~5月31日(土)・ワークショップ「ゆらゆら空間を舞うインテリア モビールづくりWORKSHOP」5月10日 […]
永井佳奈子さん個展「永井佳奈子の雑記帳」3月27日(木)~4月6日(日)
金工作家 永井佳奈子さん(1995年・D卒)の個展のご案内です。 日常・非日常を問わずモノやコトを独自の視点やアイディアで組み合わせ、思わずニヤリとする作品を生みだす永井佳奈子さんの個展。 多彩な金属の質感で描く作家の楽 […]
「わざの美」展に大沼千尋(1970年・A卒)さんと松原伸生(1984年・D卒)さんが出展
「わざの美」展は、「工芸が織りなす装飾の世界」と銘打って、旧近衛師団司令部庁舎(金沢に移転した旧国立工芸館あと)で伝統工芸の多様な分野から重要無形文化財保持者(人間国宝)と、無形文化財として次世代につなぐ工芸技術を保持す […]
石下雅斗(2009年・A卒)氏の個展「 鳩が死んでいる 」が開催されます
この度、陶を素材とした彫刻作品を展開する石下 雅斗による個展「 鳩が死んでいる 」を新富町Galarie SOLにて開催いたします。 石下はこれまで人間の願望や無意識化のイメージをテーマに、様々なモチーフを構成した陶やテ […]