同窓生の活躍
M科OB.OG展示クローズアップ-1
母校1階で各科半年毎の持回りで開催されている「OB.OG展示」ですが、生徒以外の方がご覧になれる機会が少ないので、今年3月30日から展示されております「マシンクラフト科OB.OG展示」の作者と作品を3回に分けてクローズア […]
「橋場信夫展 昨日 今日 明日 旧作から新作まで」(1969年・D卒)6月7日(金)-27日(金)
デザイン科18期卒の橋場信夫さんの「橋場信夫展 昨日 今日 明日 旧作から新作まで」が帝国ホテルアーケード内の「絵画堂」で開催されます。開催にあたってメッセージをいただきました 1979年、フランス・ラスコーの洞窟で15 […]
「もっと描きたい!」古木嘉雄さん(1970年・M科卒)
ギタリスト 川崎美術協会会長賞 早いもので工芸高校を卒業して半世紀以上の月日が流れました。 在学中は機械科でしたが絵が好きで家ではよく人物画を描いていました。 会社勤めでは電気部品メーカーで設計の仕事をしていましたが、絵 […]
第58回 日本伝統工芸染織展 松原伸生さん(1984年・D卒)入選
第58回 日本伝統工芸染織展に於いて松原伸生さんの長板中形着尺「萩文」が入選されました。 日本伝統工芸染織展は染織分野における国内最大規模の公募展です。 第58回 日本伝統工芸染織展 会期 2024年5月8日(水)~5月 […]
猪鼻寿顕氏(1964年D卒)から「Toshi & ino87小品展」の御案内をいただきました。
猪鼻寿顕さんは「ペン&インクドローイング」、ino87(岳彦)さんは御子息で「ポケモン折り紙」を出展される二人展です。寿顕さんの、奥様である貞子さん(旧姓市川)はデザイン科18期(1969)卒ですが平成4年5月に逝去され […]
岩崎祥子さん(2022・A卒)第16回日本シューズベストドレッサー賞クラフトマン部門グランプリ受賞
(受賞した作品「トキのヒール」) 岩崎さんからグランプリ受賞について寄稿いただきました。 現在、城東職業能力開発センター台東分校で靴作りの勉強をしています。 昨年十一月に行われた、ベストシューズドレッサー賞クラフトマン部 […]
川本喜八郎氏(1941年・F卒)「人形歴史スペクタクル 平家物語」再放送のお知らせ
川本喜八郎氏が人形制作を手がけたNHK人形劇「平家物語」全56話がEテレで2024年4月1日より再放送されます。 本作は1993年に放送開始されました吉川英治の「新・平家物語」を原作とする人形アニメーションの傑作です。こ […]
工芸・Kôgeiの創造―人間国宝展― 4月4日(木)〜21日(日)
松原伸生 長板中形 着尺「竹文」 4月4日(木)よりセイコーハウス銀座ホールにて「工芸・Kôgeiの創造―人間国宝展―」が開催されます。重要無形文化財保持者に認定された36名の作品が出品される中に左記の校友3名も含まれま […]
マシンクラフト科OB.OG展示始まる
マシンクラフト科OB・OGによる展示が3月25より母校1階OB・OG展示ギャラリーで始まりました。 出展者は、 64期 大西藍さん、武内賢太さん 66期 佐々木慧さん 67期 永田優美さん、宮川翔宇さん、香取輝さん 68 […]