同窓生の活躍
第64回 東日本伝統工芸展 同窓生の受賞者・入選者

続きを読む
理事会より
令和6年能登半島地震 「お見舞金」募集のお願い

同窓生のみなさまへ 2024年5月18日 2024年5月29日・更新 2024年7月1日・更新 都立工芸同窓会(旧:築地工芸会)会長 藤岡俊平 2024年1月1日に発生した能登半島地震により亡くなられた方々のご冥福をお祈 […]

続きを読む
同窓生の活躍
「もっと描きたい!」古木嘉雄さん(1970年・M科卒)

ギタリスト 川崎美術協会会長賞 早いもので工芸高校を卒業して半世紀以上の月日が流れました。 在学中は機械科でしたが絵が好きで家ではよく人物画を描いていました。 会社勤めでは電気部品メーカーで設計の仕事をしていましたが、絵 […]

続きを読む
個展・出展
第58回 日本伝統工芸染織展 松原伸生さん(1984年・D卒)入選

第58回 日本伝統工芸染織展に於いて松原伸生さんの長板中形着尺「萩文」が入選されました。 日本伝統工芸染織展は染織分野における国内最大規模の公募展です。 第58回 日本伝統工芸染織展 会期 2024年5月8日(水)~5月 […]

続きを読む
会報「こうげい」
会報「こうげい」No.183発行のお知らせ

会報「こうげい」No.183が発行されました。 ホームページでは最新号のP1のみの掲載ですが、バックナンバーは平成24年(2012年)発行のNo.154号からNo.182までを以下ページよりPDFファイルにて閲覧可能です […]

続きを読む
理事会より
「2024年度都立工芸同窓会総会」ご案内

都立工芸同窓会の定期総会を5月18日に開催いたします。出席いただける方の通知を当ページ下部のフォームにて承っております。 本年は講演会・総会に引き続き5年振りに懇親会も行いますので、同級生、先輩、後輩お誘いあわせのうえぜ […]

続きを読む
個展・出展
猪鼻寿顕氏(1964年D卒)から「Toshi & ino87小品展」の御案内をいただきました。

猪鼻寿顕さんは「ペン&インクドローイング」、ino87(岳彦)さんは御子息で「ポケモン折り紙」を出展される二人展です。寿顕さんの、奥様である貞子さん(旧姓市川)はデザイン科18期(1969)卒ですが平成4年5月に逝去され […]

続きを読む
中京工芸会
中京工芸会総会休止決定と事務局存続のお知らせ

(ゆるやかな集まりの食事会2023.11.4) 安心して集まれるまで休止を宣言してから4年ぶりに昨年夏の終わりに集まりました。 五反田会長(S35M卒)宅への弔問の報告と合わせて、宮島さん(S31M卒)、下山田名誉会長( […]

続きを読む
同窓生の活躍
岩崎祥子さん(2022・A卒)第16回日本シューズベストドレッサー賞クラフトマン部門グランプリ受賞

(受賞した作品「トキのヒール」) 岩崎さんからグランプリ受賞について寄稿いただきました。 現在、城東職業能力開発センター台東分校で靴作りの勉強をしています。 昨年十一月に行われた、ベストシューズドレッサー賞クラフトマン部 […]

続きを読む
理事会より
新会長あいさつ

令和6年4月1日付で理事会は新体制となり、会長が梶 広幸氏から藤岡 俊平氏へと引き継がれました。 以下、新会長の挨拶です。 都立工芸同窓会 会長 藤岡 俊平 この度、令和6年4月1日付で都立工芸同窓会(旧・築地工芸会)会 […]

続きを読む