I:インテリア科
F.I科OB.OG展示クローズアップ-2新着!!
母校1階のOB・OG展示ギャラリーにてインテリア科(F.Ⅰ科)の展示が行われています。クローズアップ-2では4名・3件の作品をご紹介します。 大澤駿也 (2017年卒)/ 伊藤寧音 (2018年卒) ・「仕事と壁紙施工実 […]
F.I科OB.OG展示クローズアップ-1
母校1階のOB・OG展示ギャラリーにてインテリア科(F.Ⅰ科)の展示が行われています。出展者と作品を2回に分けてご紹介します。 岡田里美 (1989年卒)「建築模型」 「建築模型」は設計図をもとに作成する縮小模型です。 […]
インテリア科OB・OG展示開催中
9月27日(土)より来年3月後半までの約半年間、母校OB・OG展示ギャラリーにてF・1科の展示が行われています。 出展者は、1989年卒・岡田里美さん、2014年卒・ショルダー三浦孝予さん、2016年卒・村山翰さん、20 […]
木工作家八幡萌乃さん(2018年・I卒)グループ展『U35展』に出展
木工作家八幡萌乃さん(2018年・I卒)からグループ展『U35展』に出展のご案内を頂きました 木工・金工・絵画など、ジャンルを超えた若きアーティストが集うグループ展です。ケーキスタンドやキャンドルホルダー、モビールなどを […]
2025年3月1日、母校卒展に同窓会理事会で見学会を実施しました
3月1日(土)・2日(日)・4日(火)の3日間、東京都美術館で開催された「東京都立工芸校等学校卒展2025」の初日に同窓会理事10名が参加し見学会を行いました。 当日、1時に開場するシャッターの前には数十人の行列ができる […]
木下凛々さん(2020年I卒)が技能五輪で敢闘賞を受賞
https://www.javada.or.jp/jigyou/gino/zenkoku/ 「技能五輪に参加して」 工芸高校卒業後、大学でデザインを学び現在は飛騨職人学舎という2年制の学校で木工を学んでいます。大学では1 […]
同窓生インタビュー-8 大岡愛海さん(2023年・I科卒)
映像作品『異質化する存在』 大岡愛海さん(現在、女子美術大学 芸術学部 アート・デザイン表現学科 アートプロデュース表現領域 2年)へのインタビュー記事を八幡萌乃さんから頂きました。 八幡萌乃さんは2018年I科卒で20 […]
八幡萌乃さん(2018年I卒)が出展する「女子美術大学 助手展2024」のご案内
様々な専攻の助手の作品が集う年に一度の展示です。見応えのある空間になっていますので、ぜひ会場までお越しください!杉並会場に出展しております。 出展している作品は「おやつ to ki」「おやつ時、おやつと木。」ケーキをのせ […]
令和6年度「第11回 日展(日本美術展覧会)に同窓生3名が入選」
国立新美術館で開催中の「第11回 日展(日本美術展覧会)」の第4科 工芸美術部門 に以下の方々が入選展示されております。 ・春山文典さん (1964年F卒) 作品「着地」 ・田中照一さん (1964年A卒) 作品「煌めき […]
1993年卒業⽣によるLIVE “The last child for Stained Glass” 報告
8月31日、工芸高校すぐ側のライブハウス水道橋Wordsにて1993年卒業生のバンドのライブイベントが開催されました。 BLANKALIES(ブランク有りーズ)は現役のプロ、趣味、楽器演奏が卒業以来など経験値は様々、科も […]










