個展・出展
MAKUNOUCHI-家具屋 x 美術展-

2017年4月1日(土)~9日(日) 11:00~19:00 入場無料 最終日は17時まで。 2007年A科卒 阪上万里英さんよりご提供いただいた展示会情報です。 「余剰デザイン」主催企画第1弾は美術・工芸展です。 目黒 […]

続きを読む
個展・出展
清水雄一 氏「原風景」展に出展

清水雄一氏(S55年卒) 第15回 「原風景」展に出展 H29年3月20日(月)~28日(火)の間、台東区上野にある東京都美術館ギャラリーAで開催された、第15回 「原風景」展で清水雄一氏が制作した大小の作品群からなる『 […]

続きを読む
同窓生の活躍
秋場邦彦 氏 卓越技能者章を受章

秋場邦彦 氏(S46年卒) H28年度 卓越技能者章(現代の名工)を受章! 秋場邦彦氏は、H28年11月21日、厚生労働省主催で東京都港区の明治記念館で開かれた、卓越技能者章(現代の名工)として表彰をされました。 卓越技 […]

続きを読む
その他
印刷教育研究会について

印刷教育研究会は、将来の印刷教育の振興と優秀な人材確保を図るための討論の場として、全国の印刷教育者の手により昭和60年9月29日に設立されました。 以降、講演会、見学会、討論会、研究会などの開催、また、グラフィック作品生 […]

続きを読む
同窓生の活躍
第54回 技能五輪山形大会 開催報告

H28年10月22日(土)~23日(日) 第54回技能五輪山形大会が山形県山形市、天童市、寒河江市の14ヶ所の会場に分散して開催されました。 全国より選抜された41職種の1,318名の参加選手(競技関係者を含めると2,5 […]

続きを読む
母校情報
工芸祭2016のご案内

平成28年度工芸祭(工芸高校文化祭)を下記の日程で開催します。 開 催 日:平成28年10月29日(土)・30日(日) 公開時間:10:00~16:00(両日とも入場は15:30まで) なお、両日とも11:00より1階 […]

続きを読む
会報「こうげい」
会報「こうげい」No.167 発行のお知らせ

会報「こうげい」No.167が発行されました。 全8ページの築地工芸会会報です。 以下ページより、PDFファイルにて閲覧可能です。 【「こうげい」バックナンバー一覧】 ※No.167より前のバックナンバーに関しては今のと […]

続きを読む
同窓生の活躍
東京貴金属工芸品工業協同組合 「創作コンクール」の結果報告

H28年9月27日、東京貴金属工芸品工業協同組合主催(東京都台東区根岸)、第106回 「貴金属宝飾品装身具創作コンクール」が同組合会館の特別会場にて執り行われました。 厳正な審査の結果、石井比功次 氏(S34年卒)が東京 […]

続きを読む
その他
中谷先生の喜寿のお祝い

2016年7月16日 東京ドームホテルで中谷先生の喜寿のお祝い会を開催しました。 先生が担任だったクラスの4世代が先輩後輩の枠を超えて集まったこの会は、中谷先生のお人柄とお互いの愛情と信頼から生まれたものだと思います。 […]

続きを読む
個展・出展
阪上万里英さんのグループ展

A科平成19年卒 の阪上万里英さん 「夏待ち ー陶芸・金工・染色ー 」グループ展のご案内 2016年6月28日(火)~7月3日(日) 10時~19時(最終日16時半まで) 桃林堂 青山店:東京都港区北青山3-6-12 み […]

続きを読む