D:デザイン科
おとなの工芸祭2025 開催のお知らせ
デザイン科卒業生による第14回 東京都立工芸高等学校デザイン科卒業生作品展「おとなの工芸祭2025」が10月27日(月)より一口坂ギャラリィで開催されます。 今年のテーマは「D」。幅広い世代のD科卒業生32名が参加します […]
斉藤いつみ個展「花を馬のたてがみに」10月10日(金)~14日(火)
「馬」を描く画家として活躍されている、斉藤いつみさん(2003年・D卒)の個展が江東区門前仲町のギャラリーダイジロにて開催されます。 斉藤いつみ個展 花を馬のたてがみに 会期 2025年10月10日(金)~10月14日( […]
小野一秋さん(1988・D卒)の写真展「Southern Crust(サザン・クラスト)」が開催されます
長年培ってきた広告写真家としての視点と、ベーカリーオーナー/パン職人としての経験が交差 する場所として企画されました。被写体となるのは、華美な演出ではなく、日常に根ざしたパンそのもの。その 一枚一枚が、オーストラリアのパ […]
第72回日本伝統工芸展 9月3日〜15日 同窓生3名が入選
9月3日より日本橋三越本店で開催される第72回日本伝統工芸展の入選者が発表され、母校卒業生からは3名が入選しました。なお、同時開催の特別展示 -わざを伝える- 文化財保存事業報告では桂盛仁さんの伝承者養成研修会の取り組み […]
1994年卒・デザイン科43期クラス会の報告
2025年5月31日、工芸高校デザイン科(1994年卒)のクラス会が四ツ谷のレンタルキッチンで開催されました。このクラス会は、卒業生全員が50歳を迎えた節目の年に行われ、24名の同級生と4名の先生方が参加しました。全員が […]
「おとなの工芸祭2025」参加者募集
参加応募の締切が9月30日まで延長になりました。 デザイン科卒業生の皆さまへ 「おとなの工芸祭2025」は都立工芸高等学校デザイン科出身のみんなが集まる交流の場です。 日頃から思っているアイディアを形にするチャンスでもあ […]
「モデラーズダンジョン合同模型展示会in東京」にて同窓生4名が再会しました
左から、菊地(1983年D卒)・木村光輝(1985年M卒)・藤岡(2014年M科卒)・眞田(2019年・M卒)(敬称略) 寄稿:藤岡俊平 昨年2024年10月15日(日)、東京都中央区・綿商会館にて開催された「モデラーズ […]
橋場信夫さん(1969年・D卒)の個展「橋場信夫展・雅と寂」が開催されます
デザイン科18期卒の橋場信夫さんの「橋場信夫展・雅と寂」がArt Spaceみずのおと(水音)で開催されます。開催にあたってメッセージをいただきました。 私はこれまで「根源」をテーマに創作してきた。今回の根源は日本の美意 […]
第65回東日本伝統工芸展 同窓生の受賞・入選
第65回東日本伝統工芸展にて同窓生3名の作品が展示されます。 鈴木ゆき子さんはアサヒグループ財団賞を受賞、大沼千尋さんと松原伸生さんが入選されました。 会期中は松原伸生さんによるギャラリートークも行われます。 受賞者 ・ […]
2025年3月1日、母校卒展に同窓会理事会で見学会を実施しました
3月1日(土)・2日(日)・4日(火)の3日間、東京都美術館で開催された「東京都立工芸校等学校卒展2025」の初日に同窓会理事10名が参加し見学会を行いました。 当日、1時に開場するシャッターの前には数十人の行列ができる […]