D科2016年卒 小野坂さん 第57回 神奈川県美術展 工芸部門大賞受賞
作品タイトル:「Sight」 デザイン科を2016年卒業の小野坂葉子さんが、第57回 神奈川県美術展の工芸部門で大賞を受賞されました。 小野...
山内勲さん「私のボランティアとワークライフバランス」
(八鶴湖花植え活動の写真、右端が山内さん) 電気メーカーに勤めていた35歳の頃独立を考え、資格を取るため経営学の通信制大学へ入学しました。 ...
スタッフブログ-3 卒業以来30年振りの工芸祭 部活に打ち込む生徒にほれぼれ♡
新型コロナ対策の一環として入場者数が制限される中、同窓会として取材をするため、2022工芸祭へ行って参りました。 私にとっては卒業以来30年...
2022工芸祭が開催されました-在校生たちの笑顔が盛況を取り戻す
コロナ禍により人々のライフスタイルやニーズが大きく変化するなか、令和4年10月29日-30日(10時~16時)に「2022工芸祭(全日制・定...
「おとなの工芸祭2022」-デザイン科OB・OG展示会-ご報告
2022年10月11日より市ヶ谷にて開催されましたデザイン科卒業生有志による展示会「おとなの工芸祭2020」は、おかげをもちまして盛会のうち...
「おとなの工芸祭2022」-デザイン科OB・OG展示会-開催のお知らせ
(キービジュアルデザイン:永井裕明) デザイン科卒業生有志による「おとなの工芸祭2020」が市ヶ谷・一口坂ギャラリィで開催されます。 第11...
模型サークルB.M.Cがプラモデルをメインとした展示会を開催いたします
スケールモデルからキャラクターモデルまで、オールジャンルの展示会を2日間開催します。 新型コロナウイルスや台風の影響などで4年ぶりとなる模型...
原弘企画展“原弘と造型:1920年代の新興美術運動から”開催のお知らせ
本校グラフィックアーツ科(旧印刷科)卒業生で、工芸高校で教鞭も執られていた、原弘氏の「原弘と造型:1920年代の新興美術運動から」展が武蔵野...