同窓生の活躍
第69回 日本伝統工芸展に校友4名が出展します
第69回日本伝統工芸展が日本橋三越本店 本館7階催物会場において開催され、次の4名の校友の作品が展示されています。 日本伝統工芸展は「日本の優れた伝統工芸の保護と育成を目的に、公益社団法人日本工芸会が毎年開催する日本工芸 […]
橋場信夫さんの個展「幻花」が開催されます
橋場信夫個展「幻花」 デザイン科18期卒の橋場信夫さんの個展「幻花」が帝国ホテルアーケード内の「絵 画堂」で開催されます。 橋場さんの近作はキャンバスに粘土をおしつけた指の痕跡と金箔とで制作されております。 作品は皇室や […]
永井裕明 個展“半心半技”開催のお知らせ
東京造形大学附属美術館にてアートディレークターの永井裕明さん(D科・1976年卒業)の展示会が9月1日より開催されています。この展示会は、永井さんが教授を勤められました東京造形大学にて、2022年3月に教職を終えたこと […]
スタッフブログ-2 「模型サークルを率いて静岡ホビーショーに参加してきました」
H26年卒M科理事 藤岡俊平 皆様M科理事の藤岡です。 私は幼いころからモノ作りが好きで工芸高校に入学しました。 特に小学4年生の時に自宅近所にある模型屋に父に連れて行ってもらい戦車のプラモデルを買ってもらってからモノ作 […]
A科OB・OG展示始まる
8月8日より来年2月初旬までの半年間、母校OB・OG展示ギャラリーにてA科の展示を行います。 出展は、S42井上賢さん・S56山下裕治さん・S61塩田廣江さん・H8久光美緒さん・H16坂口千尋さん・H17佐藤充俊さん・H […]
中村桃子さん個展「HOME」- 中村桃子作品集『HOME』発売記念
A科、平成22年卒中村桃子さんの作品集『HOME』発売記念の個展「HOME」が開催されます。 中村さんは桑沢デザイン研究所ビジュアルデザイン科を卒業後グラフィックデザイン事務所を経てイラストレーターとして活動しています。 […]
スタッフ ブログ-1 「ご近所探鳥始めました」
都立工芸高校同窓会ホームページのリニューアルに合わせて新たに「スタッフブログ」を立ち上げました! 同窓会理事スタッフが様々なテーマで綴る同窓会ホームページの箸休め的コーナーです。お時間のある方は是非ご一読を! 「ご近所探 […]
「佐藤ジョアナ玲子さん(A科・2015年卒):ミシシッピ川下りの冒険記」
A科2015年卒の佐藤ジョアナ玲子さんは工芸を卒業後ネブラスカ州の大学に留学、その後アパートの更新をせずにホームレスになりカヤックとテントを住まいとしてミズーリ川・ミシシッピ川を川下りする冒険をしました。その顛末をまとめ […]
池田卓哉さんの個展「池田卓哉展 観天望気」
池田卓哉さん(D科・2010年卒)の個展「池田卓哉展 観天望気」が開催されます。 モノトーンで描かれる池田卓哉さんの絵の魅力は「傷つきと癒やし」が混濁している心理描写です。抑鬱的でありながら開放的でもある、闇と光で描かれ […]
桂盛仁展-命の輝きを謳う-
A科を1963年(昭和38年)に卒業された、彫金作家桂盛仁さん(重要無形文化財「彫金」保持者)の個展が帝国ホテルプラザ2階の「間あわい AWAI THE COVER NIPPON」で開かれます。 桂さんは江戸時代初期から […]